忍者ブログ

みちゅMAMA★手作り作品

レジン・粘土・パフェ などなど・・・ 作品達をブログにアップします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レジンにMr.カラーは使えるのか?

こんにちわ。

喘息+アデノウイルス+胃腸炎
という、超絶望的に体調が悪い・・・。
もう少しで薬のまなきゃならないから
おきてなきゃならないので
記事を書くことにしました。

っというか、前回までに間が空いてしまった・・・。
体調不良だったり、子供と遊んだりで
いろいろあったんです(汗)



今日はタイトルのとおり
Mr.カラーはレジンに使っていいのか?

結論:問題ありません!

とはいえど、デメリットはあるんだけどね。
コツさえつかんでおけば全然使える。


★デメリット★
①気泡が入りやすい
②粘り気が出る
③入れすぎると固まらない

わたしは、結構Mr.カラー使っています。
透明になるし、発色良いし!
気泡がはいりやすいのが一番難点だけどね・・・。






今日は5種類のMr.カラーを使って作品を作ります。

サファイアブルー(クリスタルカラー)
クリアブルー
クリアグリーン
シャインシルバー
ホワイトバール

こんなに無くてもいいんだけども
種類が多いとグラデーションやりやすいです。
あと、目標としてパステルカラーやりたいので
ホワイト色を入れております。





底なし枠なので、レジン液を流して底を作っておきます。

爪楊枝で伸ばしてもいいんだけど、気泡が入りやすいので
私はのせている容器をクルクル回転しながら広げています。





硬化している間に着色材料作っていきます。

↑は、ホワイトパールとサファイアブルーを
2:3で混ぜました。





今回は4種類の色を作りました。

上:ホワイトパールとサファイアブルー
 →2:3
真ん中左:ホワイトパールとクリアブルー
 →3:2
真ん中右:ホワイトパールとクリアブルーとクリアグリーン
 →3:1:2
下:ホワイトパールとサファイアブルー
 →1:3


あ、ちなみに斜めにしたいので
フレームの配置を斜めにしております~。


それぞれ着色材料をのせたら
爪楊枝でぼかしていきます。





上手くぼやけました♪
少し長めの時間で硬化セットします。





まっすぐにしたらこんな感じに仕上がりましたよ♪
ねっ、Mr.カラーでも全然大丈夫でしょ!?

このまま背景として使ってもいいんだけど
ちょっと一手間加えます。





シャインシルバーを少し重ねます。

レジン液を垂らして、その上から
塗料を爪楊枝で2滴ほど垂らします。




こんな感じ。
ここから広げていきますよ。




写真では見えにくいけど、キラキラしています!
硬化させて、あとは好みのパーツを載せて固めるだけ。






表面をこんな感じで仕上げました~。





裏面は、シャインシルバーを乗せずに
星やお花をちりばめました。






正面から見た写真。



違う角度でとってみたよ。





裏面。


Mr.カラー使いやすいです♪



このストラップはminnneで販売をこれからかけます。

価格:500円+送料


良ければ買ってやってくださいまし♪




     *********************************

『minnne』にて 作品を販売中★
お気に入りポチッとだけでも
是非お願いします~。




にほんブログ村のランキングに参加させて頂いております。
ワンポチッとお願いします♪


にほんブログ村




拍手[0回]

PR

パフェの中身

こんばんわ。
もう2月ですね!

昨日、更新できませんでした・・・。

というのも、お月様見てました。
スーパーブルーブラッドムーン!
きれいだったよおおおおおお(大興奮)
人生初めて皆既月食みた。
超感動したわあ。



っと、今日は長くなります。
パフェの中身を大公開!
作り方を紹介するので長くなるんだわ・・・。
写真の枚数もジャンジャンアップします。
お時間ある方はお付き合いくださいませ。

といっても、パフェに作り方も
クソもないんだけどね・・・。
詰めればいいって感じだし(え)

まあコツ、とか、コイツはこうやって作ってるんだあ
ふーん・・・とでも思ってやってください。


道具は前の記事を参照してください。

 → パフェを作るときの道具達





今回使うカップはこちら。
ネットで大量に買ったカップの1つです。
この形が一番使いやすいです。





カップの底に詰めていくのはゼリーに見立てた材料。
コイツは、100均にも売っている商品。
窓にくっつけるヤツ。
コイツも、過去の記事を参照してくださいませ。


 → こ、この材料の正体は・・・

材料の性質のせいで、カップに詰めにくいです。
爪楊枝を駆使して、詰めていきます。





上手く詰めれました。
このまま上にクリーム乗せても良かったんだけども
わたしはちょっと一工夫・・・。
レモンゼリー、すっぱいと設定(?)して
お砂糖(?)をかけました。

使ったのはコイツ↓





セリアで買いました。
白いサンドです。
コイツを少し、上から黄色ゼリーにかけてみました。






砂糖にしては量が多い・・・(汗)
甘いパウダーってことで!

次!
カップにまら黄色ゼリーをいれて
更にオレンジソースを垂らしました。



 



だんだんパフェっぽくなってきた!
オレンジを入れたから結構色合いも良くなってきた。


上から見るとこんなかんじです。






ちょっと見えにくいけど、わざとソースを少なくしました。
この上から白ホイップをのせます。




セリアに売っているホイップお勧めです。
カップに詰めやすいし コスパがいいです♪

このままだとオレンジの層とホイップの層に
空気が入っていて見栄えが悪いので、爪楊枝で
ホイップを押し込むように詰めていきます。

ここでちょっとポイント!!
オレンジとホイップが斑になるように
ちょっと混ぜると、リアルなパフェっぽく仕上がります。
ただ、完全に混ぜちゃうと微妙な仕上がりになるので
境目を程ほどに混ぜてぼかしてください。





画像、ちょっと判りにくかった・・・。
白ホイップの上から、メイプルをかけて
ホイップと混ぜ混ぜ・・・。







ちょっと汚い感じになってしまった;;





上から見たかんじ。
うわあ、きたねえ・・・

と思いますが、この上にホイップを絞るので
隠れるから安心を!(汗)

すぐにホイップを巻き巻きすると
重みに負けて中身があふれてきてしまうので
15分ほど乾かしてからやります。

この前パフェ作ったときに、待ちきれなくて
すぐにやったら中身出てきた・・・。
えらい目にあったわあ!







↑これが、完成品。
ホイップまいて、ソース垂らして
カラースプレーまぶして
トッピング材料つければ完成です♪


このオレンジパフェさんは
明日、作品として紹介しますね♪



っと、結構長くなってしまったあ・・・。
最後まで閲覧、ありがとうございましたあ。

今日はこの辺で★




     *********************************

『minnne』にて 作品を販売中★
お気に入りポチッとだけでも
是非お願いします~。




にほんブログ村のランキングに参加させて頂いております。
ワンポチッとお願いします♪


にほんブログ村


拍手[0回]

2種類★グルグルキャンディの作り方

こんばんわ。
先ほど仕事が終わったmichuでございます。

ランキングが、なんと上位に来たのですよ!
閲覧ありがとう~★
今日なんて17人も来ているし
仕事上がり、びっくりしてたのです。


そしてそして、今日も作り方の紹介。
昨日に引き続き、キャンディの作り方です。
今回はぐるぐるキャンディ2種類ですよ。
道具はハートキャンディと変わりませ~ん。

粘土は、もちろんグレイスを使います。


→過去記事*ハート飴の作り方 ~前編~
        *ハート飴の作り方 ~後編~


★その1★


仕上がりがこんな感じになるキャンディの作り方


 


予め綿棒の先端を切っておくことと
着色用の絵の具を混ぜ合わせておきます。

あと、グレイス粘土のご用意を。




こんな具合に玉2つ用意しておきます。
(二色に分けたほうが可愛い。
 3色でも4色でも可能です)


 

二つとも、こんな感じに細く細く伸ばしていきます。
長さが違っても後で気って調整するので気にしない~!

白いほう、サナダムシみたいで気持ち悪い(ウェェ・・・



出来上がった棒状の粘土を絡めていきます。
3色の場合、三つ編みをしていきます。





絡めるとボコボコしているので、なだらかになるように
コロコロ転がしていき ↑のように合体させます。
模様が粗くて細かくない場合は、ねじって
棒を細くしていきます。
このとき、粘土が千切れないように注意!

そして、長さが違う場合は1色になっている部分を
スパッと切り落とします。
きった後は先端を丸くしておいてネ。





いよいよ、ぐるぐるにしていきます。
片方をぐるぐる巻いていくのだぁ~グルグル。





あとは、綿棒を差し込むだけ!
ぐるぐるの形が崩れないように様子を見ながら
ゆっくりさしていきましょう。




 


完成♪
↑ちょっと綿棒のワタがついている・・・(汗)

--------------------------------------------

★その2★

・・・といっても、
違いってたいした大差ないんだよなあ(汗)





これが完成品。
見れば、さっきとどうつくりが違うのか
判ると思うのだけど・・・のせますね。






2つのグレイス玉に着色を。
今回はちょっと濃い目に着色してみました。


 

棒状にします。
ここまでは一緒です。
長さが違っても気にしない~。




2本を並べてくっつけます。
離れないように、ケドつぶれないように
ちょっと強めに整えましょう。





2色同時にそのままグルグル~。
全部まき終えたら長さをそろえましょう。
(タイミングはいつでもいいんだけど、
 私はまき終わったらにしてます)




最後に、棒を差します。
形崩さないように、そーっとやさしく!







完成♪


あとは9ピンつけたり
乾いたらニス塗りしたり
包装フィルムに来るんでリボンをつければ完成です!
(ハートのヤツと一緒なので、省略!)



・・・疲れたぞい。

差す瞬間がどきどきする。
一回、手が狂ってしまって模様が台無しに!


よし、今日はここまで~。
明日病院だからがんばってきますです。


*************************************

にほんブログ村のランキングに参加させて頂いております。
よければ最後にポチっ★と押して下さいませ。

拍手&コメントも大歓迎~!


にほんブログ村

拍手[0回]

ハート飴の作り方 ~後編~


今日は後編です。
引き続き!
前半とは違って、たいした説明は要らないので
大雑把に説明します。






↑9ピンつけて乾燥させました。
前回の記事と比べてみてください。
透けてるんです!





ニスを2度ほど塗ります!
よりいっそう透けます。すけるんです!







包装用のフィルムを、結構大きめにカット。






先端をぐしゃっとして、棒に固定。
リボンをつけたら完成ですよ!

リボンがほどけやすいので接着剤で固定するといいかも。





完成♪

残りのハートキャンディは、後日UPします!



よし、今日の仕事に備えて寝まする・・・

***********************************

にほんブログ村のランキングに参加させて頂いております。
よければ最後にポチっ★と押して下さいませ。

拍手&コメントも大歓迎~!



にほんブログ村

拍手[0回]

ハート飴の作り方 ~前編~


こんばんは。
仕事が忙しくて、更新が
こんな時間となっております。

今日はハートキャンディの作り方を載せようと思います。
(前編・後編に分けました)





こんな感じのあめチャンを作ります
(過去にUPした画像流用しました)


まずは、必要な道具紹介~。




①ベビー用の綿棒
②爪楊枝
③クリアファイル切ったもの
④オアシス(スポンジで代用)
⑤グレイス樹脂粘土
⑥絵の具(水性) & 包装フィルム
⑦9ピン(ストラップにしたい方のみ)
⑧リボン(細目がいいかも)
⑨ハサミ
⑩ニス



あ、⑥についてまとめてですみません。
番号ふるの、かぶってたwww


 ~作り方~

1.ベビー綿棒の先端を、ハサミで切ります




先端要りません。
切るとき、指切らないでね(経験済み)
ギザギザしているようであれば、先端を整えるといいですよ。


2.クリアファイルに絵の具をだす
 グレイス粘土を好みの色に着色

つけたい色になるように、絵の具を混ぜ混ぜ。
今回は青にしました。

グレイス粘土は乾くと色が濃くなるので
少し薄めに着色するようにしましょう。




↑まぜまぜ。
クリアファイル便利!


 

粘土は、2つに分けておきます。
色を分けたかったので、未着色と
薄い青を混ぜて練りました。



3.ハートの半分になるように
 少し厚めの水玉マークを作る。
 



ちょっとガタガタだけど・・・
あ、青いほうはわざとまだらにしています。


4.棒と、二つの水玉を合体!
 ハートの形に整える

棒と綿棒をはさんで離れないように
ギュッと押して整える。
コレやらないと、オアシスで乾かしている
うち二分でつすることが・・・(経験済み)




こんな具合にはさんで、 ハート合体!


5.出来上がり♪





あとはオアシスに挟んで、乾かします。
ストラップにしたい場合は乾く前に
9ピンをさします。


今回はここまで(ごめんなさい)


まだ粘土、乾いてなかったのだ・・・。
さっきニス塗りし終えたところなので
乾いたあとに仕上げを説明しよう!


****************************************

にほんブログ村のランキングに参加させて頂いております。
よければ最後にポチっ★と押して下さいませ。

拍手&コメントも大歓迎~!

にほんブログ村

拍手[0回]

みちゅの自己流~底なしフレームの作り方

 
こんばんは。
今回は初公開の作り方について
みちゅがお送りいたします(ドキドキ)

大事な友人からのご意見と
旦那からのアドバイスにより
載せることにしました!

画像が多めなのは予めご了承くださいませ!
それでは、ご覧ください~

 ↓ ↓ ↓ ↓

※道具については予め、先日の記事を参考に願いまぁす♪


→過去記事*みちゅが使っている道具集~


①まず、作りたいテーマ・デザインを決めよう
手持ちの材料と相談をして、予めどういうものを作るか
決めておいたほうがいいです。
これは行ったほうがいいですよ~。
わたし、いつも省略して大変ゴテゴテになるので・・・。


②作業場の設置!

フレームをどう固定するか決めましょう。
みちゅの提案としては・・・
 ・マスキングテープで裏面固定
 ・シリコン台をつかう
 ・クリアファイルやつるつるした面を使う
 ・お湯まるを薄く平たくして使う

今回はシリコン台を使います。
もれにくいのですが、レジン液がはじいてやりにくいです・・・。

一番のお勧めはマスキングテープを使う方法です。
台座に粘着部分にフレームをおいて、さらに余った部分を
テープで固定しましょう。

クリアファイルは漏れます。(別途、バリ処理必要!)
お湯まるはやったことないです。




ちなみに、台座は何でもいいです。
私は使わない3DSケース!
爪楊枝とフレームの用意忘れずに~。
いよいよ作業に取り掛かりますよ。


③フレームを設置。そしてレジン液を少したらします
今回はダイソーさんの丸フレームを使います。




いよいよレジンフレームに液を流します。
フレームに底ができるように全体的に、隙間なく埋めてください。
端に気泡が入りやすいので、爪楊枝でつぶしましょう。
他の角度から見て隙間がない、ちゃんとレジン液で底ができたのを
確認したら、硬化しましょう!




硬化中♪
ライトは目に悪いので、直視は禁止です。


④いれたいものをつめていく
レジンは何層も何層も重ねて奥行き感を出すことが可能です。
私は毎回、何層も重ねて作っています。
まずは背景。
顔料やホログラム、ラメなどでもOK
レジン液をたらし着色。
顔料の場合はレジン液と混ぜ、広げていきます。
 


 
 ↑ これを・・・



  
 
こんな具合に・・・。
因みに使っているものはナイショです。
顔料ではありません。

私は全部埋めずに上を少し透明にするのが好きなので
着色しない部分を残しておきます。
OKだったら2回目の硬化!


⑤更に層重ねていく
今回は2つのホログラムを使いました。
 



レジン液をたらして白を下に引いて、
その後に青を上に重ねました。
置いたら一旦UVライトで固めちゃう。
そのあと、ホログラムがぐらつかないように
更に上にレジンをたらして硬化。(薄くてOK)




だいぶきれいに♪


⑥詰めたいものを更に重ねる
今回入れる部材、予め用意しました。



猫と、蝶と、玉ひとつ!
さらにパーツ同士の奥行き感を出したかったので
猫と玉を置いときます。

おきたいところにレジン液を薄く塗って、
パーツをおきます。




うーん、なんだか殺風景だ。
ってことで追加!(ってやってしまうとデザイン狂うっていうね・・・)



青ラメを少しまぶしました(やっちゃったあああ
そこで一回UVライトへ。
奥行き感だしたいので、超を入れる前に
またレジン液を垂らして更に硬化!


⑥そろそろパーツの仕上げ!
結構重ねましたね。

レジン液を薄く塗り、蝶とお花を乗せます。




シルバーのブリオンを散らして、透明部分をにぎやかに!
そして、固めます♪




横から見てこんな感じ。
ボコボコしてるぅ。
私は結構薄めに薄めにやっているからまだ余裕があります!

⑦表面の完成!
ここからレジン液をもりっとあげていきます。





あれ?まだ足りない・・・




うーん、ちょっともりっとしたいなあ・・・





好みの問題ですね。
平たい人がいいのであれば1つ上でもいいですが
もりっとさせたい人は↑でいいと思います。
今回、玉がぼこっとしていたのでもりっとしました。


⑧はがそう!
いよいよフレームを台からぺりっとはがします。
私のやり方だと、かなりライトに当てているので
足りないことはないのだあ(ワハハハ


⑨裏面!
裏面の仕上げですよ~

ぺりっとはがすと、ちょっと濁ってますが
レジン液を垂らすと直ります。
(裏面もパーツつけたい場合は、薄く垂らしましょう)




↑はがしたてホヤホヤの画像。

今回はすこ~しいじりたかったので
レジン液を垂らしてパーツをのせました。
 ※表面とは違って裏面に厚いものを乗せると
  ぼこっとなるので薄いものをつかうようにしよう。


 


硬化!
裏面いじったので、ぼこぼこしてるから
私は最後にもう一回レジン液を垂らして仕上げました!


**********************

『完成品』




表面★
ネコが蝶々を狙っている・・・というかんじにしたかった(あれ?


裏面★

 

裏面もこんな感じに仕上がりました♪


...判りにくい挙句、沢山画像載せたから長くなってしまった;;


*********************************************


にほんブログ村のランキングに参加させて頂いております。
よければ最後にポチっ★と押して下さいませ。



にほんブログ村

拍手[1回]

HOME

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

忍者カウンター

プロフィール

HN:
michu
性別:
女性
趣味:
ゲーム・製作
自己紹介:
レジン作品
デコレーション
フェイクスイーツ
ミニチュアパフェの製作
などなど・・・大好き。
最近は、レジンがメイン。

ママ&ゲーム&仕事のため
不定期更新です。
コメントいただいたら返信しますので
どんどんくださいませ★

 【Twitter】
@michu_handmaid

 【出展&販売】
minnne(ミンネ)

ブログ村★PVランキング

★PVランキングに参加中★

ポチッと押していただけると
みちゅのブログがランキング
あがるそうですよ!

ぜひ、押してくださいまし~

バナー

このブログのバナーです。

 ※サイズ 468×60

↓画像を保存して、
URLを貼ってください。
リンク自由ですが、
ブログコメントに 書き込んでいただければ
相互させて頂きます。

↓DLしてお使いください↓   【通常バナー】

 【レジン作品向けバナー】



 【フェイクスイーツ&パフェ
 作品向けバナー】


【URL】

http://michumichu.or-hell.com/



相互リンク、大歓迎★

最新コメント

[04/13 松本]
[03/16 yuka]

忍者ブログ [PR]
Template by repe